日本の鉱物の富 ヘンリー・スミス・マンロー
希少な出版物。米国の地質学者ヘンリー・スミス・モンロー(1850-1933)は明治5年から8年までお雇い外国人で働き、明治8年から9年まで東京帝国大学で働いた後、米国に戻ってコロンビア大学で博士号を取得した。北海道でベンジャミン・スミス・ライマン(1835-1920)とともに日本の鉱物資源を開発するために土地資源調査を行いました。アメリカ鉱山学会ジャーナルの第5巻にも掲載されました。
フィラデルフィア。シャーマン社(印刷)。1878年刊。
pp. 67[1] + 折りたたみ地図1枚。23.3 x 15糎。
良好。表紙にシミ少々あり。裏表紙に傷み少々あり。中は良好。地図も良好。
b32110736